コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オカルテック

  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

ビッくらポン

  1. HOME
  2. ビッくらポン
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

くら寿司のナスダック寿司とスマホdeビッくらポン

 くら寿司がアメリカの株式市場の一つであるナスダックに上場した。ナスダックとはベンチャー企業向けの株式市場なので……と株式市場の話はまた別の場所でするとして今回の重要な点はアメリカのくら寿司で販売されている寿司が日本で食 […]

2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 小林RH 公営ギャンブル

くら寿司、ビッくらポン!当たるオカルトを集めてみた

 くら寿司を選ぶ一番の理由に「ビッくらポン」は欠かせないだろう。そんなビッくらポンだが、登場してから数十年経った今もビッくらポンのシステムは解明されていないのだ。ブラックボックスに包まれたビッくらポン、長年の知識蓄積によ […]

2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 小林RH 回転すし

くら寿司「竹姫寿司」とフェアメニュー後の商品

 ハロウィンでなかなか奇抜な寿司(寿司ではない)をぶつけてきたくら寿司、回転寿司ハロウィン勝負では圧勝と言っても過言では無いだろう。そんなくら寿司が今回発売した新商品、その名も「竹姫寿司」だ。専用の竹型容器を使った寿司は […]

2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月11日 小林RH 公営ギャンブル

ビッくらポン!当たりの秘訣は皿にあり、確率変動システムとは!

 くら寿司と言えばやはり「ビッくらポン!」ですよね。よく「びっくらポン」と書いている人がいますが「びっ」ではなく「ビッ」です。  おそらく知らない人は居ないだろうが、くら寿司における寿司皿を5枚入れると抽選がされるという […]

話題の投稿

  • dsc_0922.jpg
    ビッくらポン!当たりの秘訣は皿にあり、確率変動システムとは!
  • dsc_1025.jpg
    ホームセンターで「しいたけ農園」買ってきたら7日くらいで椎茸が育ったので食べてみた
  • 牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
  • image
    手で回す球「健身球」の魅力を紹介したい
  • 回転寿司チェーンの「ガリ」を食べ比べ、まさかの大根入りガリも!
  • ora
    闘気やオーラの色と共感覚
  • 噂の次世代型店舗のスシローに食べに行ってきました
  • dsc_0784.jpg
    「魚べい」に行ってきた。これからは高速レーン寿司店の時代か。
  • スシロー、謎のバニラアイスと「追いたけのこ」
  • dsc_0890.jpg
    糖質制限にぴったり、ゼロの盲点「ノンアルコール飲料」のすすめ

最新記事

【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編
2021年4月24日
【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
2021年3月3日
【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた
2021年2月23日
流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】
2021年2月8日
【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる
2021年1月29日
Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
2021年1月28日
Uber eats 配達パートナー登録から初稼働まで5日ぐらい【登録編】
2021年1月28日
自転車でやるUber Eats 配達ダイエットのおすすめ
2021年1月25日
スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か?
2021年1月22日
牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
2020年6月19日
  • トップ
  • ライター一覧
  • お問い合わせ

Copyright © オカルテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ