コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オカルテック

  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

バーガー

  1. HOME
  2. バーガー
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

くら寿司バーガー、賛否両論だけどフィッシュは美味い

 3月1日、話題のくら寿司バーガーことくらバーガーが全国発売されることになった。早速店舗に向かってみたのだがまず驚いたのが店舗外のノボリである。回転寿司屋とは思えない、というよりもハンバーガーチェーン前のノボリである。普 […]

2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 小林RH 食べ物

ドムドムの「カマンベールバーガー」を食ってきた

 最近某地上波番組で没メニューを紹介して、なんとそれを期間限定で販売します!的な戦略が流行っている。くら寿司もきつねうどん寿司や茶碗蒸しリゾットなど別に没にしなくてもイケたのでは?と思うメニューが期間限定で登場していた。 […]

2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年11月7日 小林RH 回転すし

デカい美味いと噂のスシローの「鯖バーガー」を食べてみた。

 自宅から一番近い回転すし店は実のところスシローである。やはり他社と比べると少し遅れを取っているような気配は感じる。  タッチパネル、だっこずしスタンプ、予約アプリなどは揃っているが、肝心のレーンが未だに1レーンなのだ。 […]

話題の投稿

  • dsc_0922.jpg
    ビッくらポン!当たりの秘訣は皿にあり、確率変動システムとは!
  • 毒性があるという道ばたの土筆(つくし)を採取して食べる
  • dsc_0018.jpg
    「ダイズラボ」大豆から作られた謎肉、どんな味なのか試してみた!
  • dsc_1025.jpg
    ホームセンターで「しいたけ農園」買ってきたら7日くらいで椎茸が育ったので食べてみた
  • 姫セン限定、遊園地で売られる「ペロリンソース」2種を比較してみた
  • スシロー、すし屋のフィッシュ&チップスとは一体…
  • 回転寿司チェーンの「ガリ」を食べ比べ、まさかの大根入りガリも!
  • 259
    びっくりドンキーびっくり飲み物
  • 噂の次世代型店舗のスシローに食べに行ってきました
  • 回転寿司4社の「あん肝」どこが一番美味いのか?

最新記事

【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編
2021年4月24日
【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
2021年3月3日
【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた
2021年2月23日
流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】
2021年2月8日
【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる
2021年1月29日
Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
2021年1月28日
Uber eats 配達パートナー登録から初稼働まで5日ぐらい【登録編】
2021年1月28日
自転車でやるUber Eats 配達ダイエットのおすすめ
2021年1月25日
スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か?
2021年1月22日
牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
2020年6月19日
  • トップ
  • ライター一覧
  • お問い合わせ

Copyright © オカルテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ
Posting....