コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オカルテック

  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

レビュー

  1. HOME
  2. レビュー
2016年8月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月16日 小林RH レビュー

おばけ屋敷「ゾンビミュージアム」と「人形塚の家」の感想など

 お盆中、コミケにも行かず、かといって帰省する先も無いので大阪周辺のお化け屋敷に攻め込んでまいりました。  1件目は心斎橋大丸で開催されている「ゾンビミュージアム」、2件目は道頓堀中座くいだおれビルで開催されている「人形 […]

2016年8月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 阿久野 レビュー

シン・ゴジラは日本の神様像を端的に表している[ネタバレ有り]

(写真は今年の住吉祭の写真です)  巷の話題作『シン・ゴジラ』を見てきました。しかも初4DXです。  端的言うとヲタク向けの映画であり、ヲタクならばだいたい楽しめると思います。逆に大衆らしい大衆気質の人には何が面白いか、 […]

2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2016年7月29日 小林RH レビュー

くら寿司「シャリコーラ」の価格の謎

 情報提供者Xから特ダネが舞い込んだ、どうやらくら寿司の新商品「シャリコーラ」の値段がよくわからない事になっていると言うのだ。くら寿司と言えば最近は寿司以外のメニューのほうが多いという、回転レストラン状態になっていること […]

2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 小林RH レビュー

手で回す球「健身球」の魅力を紹介したい

 週末にトレジャーハンター爺からこの「存在は知っているけど名前を知らない鉄球」を買ってきた。  よく悪役のボスが回しているアレだ、顔に影が入ってスーツ姿だったりすると似合う。自分の手下がやられた時に鉄球を砕ける握力がある […]

2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 小林RH レビュー

『貞子vs伽椰子』MX4Dで観た感想

こんにちは、小林です。 いやぁ観てきましたよ『貞子vs伽椰子』(軽いネタバレ含むのでこれから観る人は注意) そもそもMX4Dって初めて観るんですよ、ガルパンの時は結局行かなかったので初ですよ。 (よく考えたらUSJでセサ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7

話題の投稿

  • dsc_0359.jpg
    スシローのつけ麺替え玉(100円)を食べる方法
  • 期間限定「赤シャリ」にひかれてスシローに向かう
  • かっぱ寿司、ジャンキーすぎるフォアグラ茶碗蒸しに涙巻き
  • 回転寿司チェーンの「ガリ」を食べ比べ、まさかの大根入りガリも!

最新記事

【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編
2021年4月24日
【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
2021年3月3日
【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた
2021年2月23日
流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】
2021年2月8日
【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる
2021年1月29日
Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
2021年1月28日
Uber eats 配達パートナー登録から初稼働まで5日ぐらい【登録編】
2021年1月28日
自転車でやるUber Eats 配達ダイエットのおすすめ
2021年1月25日
スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か?
2021年1月22日
牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
2020年6月19日
  • トップ
  • ライター一覧
  • お問い合わせ

Copyright © オカルテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ
Posting....