コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オカルテック

  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

阿久野

  1. HOME
  2. 阿久野
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 阿久野 趣味

マーダーミステリー専門店「フーダニット」様でマーダーミステリー初体験

マーダーミステリーとは?  マーダーミステリーというのは、TRPGと脱出ゲームの要素を合わせたような殺人事件を題材とした推理ゲームです。プレイヤーは役と役に合った情報と達成するべき目的を与えられ、他のプレイヤーと話したり […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 阿久野 食べ物

エビスタ西宮のSTREET KITCHENに行ってきた

 梅田の阪急三番街にはUMEDA FOOD HALLが、ルクアにはルクアフードホールができるなど昨今なぜかフードコートが流行っています。この多様性の時代、一つのグループで同じ物を食べるのではなく、好きな物を食べたい、もし […]

2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 阿久野 スピリチュアル

か和うそCafeに行って妖怪のミームを感じる

 巷で大人気大流行と噂のカワウソです。確かに画像や動画で見るカワウソは目が丸く、動作もコミカルで非常に可愛らしく感じます。しかし、日本ではカワウソが野生に存在しておらず、人間の手による繁殖も難しい為個人が飼おうとすると入 […]

2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 阿久野 趣味

2/22猫の日の王子動物園に行ってきた

 2月22は皆さん何の日かご存知でしょうか?ぞろ目だけあって色んな記念日の日として制定されてますが、2をニャンと呼んでニャンニャンニャン……つまり、『猫の日』であるのが有名なのではないのでしょうか。  猫の日は猫カフェや […]

2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 阿久野 回転すし

【悲報】恵方の40%は南南東

 今年もこの季節がやってまいりました。節分です。節分といえば最近では豆より食べる物があるそうですね。何でも若者の間では季節に食べる料理としては雑煮よりも浸透しているとか。それがいわゆる恵方巻き。福を巻きこむとかなんとかゲ […]

2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 阿久野 食べ物

阪急チョコレート博覧会2018注目商品まとめ

 年が明けたら、もうバレンタインの準備が始まっていました。  昨今のバレンタインは好きな人に想いを告げると言うよりも珍しいチョコレートを食べる日化している気がしますが、人間美味しいものを食べられるなら名目などどうてでもい […]

2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 阿久野 食べ物

大阪のNEWインスタ映え食パン「&jam(アンドジャム)」

 大阪は食パン専門店が地味に多くある。一店一店がそこそこ離れているのだが、数にすると結構なものになるはずだ。  そもそも食パン専門店というものがちょっと前からだいぶメジャーなものになってきた。朝食はパン派の数が多くなった […]

2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月1日 阿久野 食べ物

ファミマのHotな新商品が激アツ?!紅茶花伝、サラダチキン、牧場牛乳アイス

 すっかり寒くなった。それと共にコンビニだけでなく、様々なお店で冬に向けて新商品ラッシュが始まっている。  今回注目したのはファミリーマートの10/24発売の新商品と10/31日に発売された新商品達だ。ざっと眺めた傾向だ […]

2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2017年9月6日 阿久野 雑記

カプセルホテルの最前線『マイキューブbyマイステイズ浅草蔵前』に泊まった感想

 地方民が東京に来るとなれば、東京から遠ければ遠い程ホテルをとる必要が出てくる。  さすがはこの国の首都だけあって、東京には様々なホテルがある。価格も品質もピンからキリまであるので、選ぶのは大変だ。ひとそれぞれだとは思う […]

2017年6月4日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 阿久野 食べ物

スペイン料理祭で生ハム食べ比べ!生ハムの美味しさとは?

 京都市国際交流会館で6月3日、4日に行われた第4回 京都スペイン料理祭に行ってきました。このグルメイベントの良いところは京都のスペイン料理屋さんの絶品グルメを楽しめるだけでなく、普段あまり飲めないスペインのお酒がいっぱ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

話題の投稿

  • dsc_0922.jpg
    ビッくらポン!当たりの秘訣は皿にあり、確率変動システムとは!
  • 「おうちでくら寿司セット」を握ってみた
  • 毒性があるという道ばたの土筆(つくし)を採取して食べる
  • 回転寿司4社の「あん肝」どこが一番美味いのか?
  • 牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
  • 259
    びっくりドンキーびっくり飲み物
  • ディープすぎる釣り堀!活魚センター大昌(大阪)に行ってきた。
  • 何故買ってしまったのか……ダイソー「なごみのミニ噴水(つぼ)」
  • dsc_0261.jpg
    ケンタッキーのクレーム対応が完璧だった件、ちゃんとしたデカさの「CHIZZA」も食べれたよ
  • 食物繊維ドリンク10選
    1日1本飲むなら、食物繊維ドリンク10選

最新記事

【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
2021年3月3日
【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた
2021年2月23日
流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】
2021年2月8日
【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる
2021年1月29日
Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
2021年1月28日
Uber eats 配達パートナー登録から初稼働まで5日ぐらい【登録編】
2021年1月28日
自転車でやるUber Eats 配達ダイエットのおすすめ
2021年1月25日
スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か?
2021年1月22日
牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
2020年6月19日
おやつにささみプロテインバー11g、常温保存できるのが便利
2020年5月13日
  • トップ
  • ライター一覧
  • お問い合わせ

Copyright © オカルテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ