コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オカルテック

  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

ハロウィン

  1. HOME
  2. ハロウィン
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

くら寿司のハロウィンメニュー(2019)は390円で腹いっぱい

 くら寿司といえばハロウィンメニュー、毎年ぶっ飛んだメニューをぶち込んでくる事で有名だが今年(2019年)はどうだろう。例年ならば10月半ばからメニューが発売になるのだが、今年は10月29日~31日までの3日間限定メニュ […]

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 小林RH 食べ物

みんな、もうくら寿司のパプモンは食べたかな?

 前回くら寿司に行った時はあまりの衝撃に記事がお蔵入りになってしまったので、今回はサーモンフェアを開催中のくら寿司に行ってきました。まぁお蔵入りになった理由はあまりネガティブな事(〇〇がまずかったとか)は書きたくないので […]

2017年10月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月13日 小林RH 回転すし

くら寿司のハロウィンメニュー2017が予想以上に美味しい!

 パソコンがハロウィン向けの資材で埋もれていたので久しぶりに発掘した。今日は13日の金曜日ということで、くら寿司のメニュー更新日である。最近は特に目玉になるようなメニュー更新はなかったのだが、今回はなかなかヤバイ雰囲気が […]

2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月29日 阿久野 食べ物

激辛チョコソースとアイスクリームサンデーの甘いマリアージュ

 今年もとうとうハロウィンの季節がやってきた!  年々激しくなるハロウィン商戦だが、私は昔からハロウィンが好きなので概ね歓迎である。ハロウィンは子供やカップルだけが楽しめるのではなく、大人が全力で悪ふざけ出来るところが楽 […]

話題の投稿

  • dsc_0922.jpg
    ビッくらポン!当たりの秘訣は皿にあり、確率変動システムとは!
  • 牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
  • 回転寿司4社の「あん肝」どこが一番美味いのか?
  • janken_boys
    ジャンケンに必ず勝つ方法「読心術」と「操心術」
  • 259
    びっくりドンキーびっくり飲み物
  • Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
  • 【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
  • dsc_1025.jpg
    ホームセンターで「しいたけ農園」買ってきたら7日くらいで椎茸が育ったので食べてみた
  • 何故買ってしまったのか……ダイソー「なごみのミニ噴水(つぼ)」
  • ディープすぎる釣り堀!活魚センター大昌(大阪)に行ってきた。

最新記事

【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編
2021年4月24日
【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
2021年3月3日
【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた
2021年2月23日
流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】
2021年2月8日
【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる
2021年1月29日
Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
2021年1月28日
Uber eats 配達パートナー登録から初稼働まで5日ぐらい【登録編】
2021年1月28日
自転車でやるUber Eats 配達ダイエットのおすすめ
2021年1月25日
スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か?
2021年1月22日
牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
2020年6月19日
  • トップ
  • ライター一覧
  • お問い合わせ

Copyright © オカルテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ
Posting....