コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オカルテック

  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

カレー

  1. HOME
  2. カレー
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 小林RH レビュー

牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた

 SNS界隈で盛り上がっている牛丼カレー食べ放題のお店。何が盛り上がっているかというと、飲食店ではなく”ビデオ試写室”というお店でのサービスだからだろう。期間限定ではあるが1時間100円、2時間5 […]

2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 小林RH 回転すし

スシローの「匠の一皿第6弾」すりながしカレーうどんにやられる

 2020年1月のスシロー新メニュー、匠の一皿シリーズの第6弾が販売開始されていました。とりあえず新メニューという事で初日にすでに食べてきたのですが、少しネガティブ内容な感想という事ですぐには書きませんでした。匠の一皿シ […]

2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 小林RH 回転すし

かっぱ寿司とホンマ・ミーアカレーの味

 年末年始はゲーム三昧でして回転寿司から少し離れてました。というわけで新年早々かっぱ寿司が始めたのはまさかのカレー販売という、突っ込まずには入られない展開。新メニューも15日~ということで食べに行きました。カレー販売とい […]

2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 小林RH 食べ物

スープストックがカレー屋になっていた日記

 スープストックトーキョーなる店を知っているだろうか、スープばっかり扱っている店と思われがちだが案外スープ以外にカレーやお粥、デザートなどもあるお店である。スープストックと言われればどうしてもコンソメやブイヨンをイメージ […]

2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 小林RH 食べ物

かっぱ寿司「かっぱのハンバーグ」を作り上げる、なので食べる。

 かっぱ寿司からマスコットのカッパが消え去ってしまったのはまだまだ記憶に新しい。しかし、かっぱは生きていた。新しいデザインになって帰ってくるというのだ。ここで一つ疑問が浮かび上がる、過去にかっぱ寿司の地下で働いていたかっ […]

2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月7日 小林RH 食べ物

IKEAの期間限定カレー食べ放題500円のコスパが凄い

 IKEAで期間限定でカレービュッフェが始まっている。IKEAを外食レストランと勘違いしている私は早速初日にお邪魔する事にした。開催期間は7月6日~23日(日)までの2週間ちょっとである。前やっていたピザ食べ放題の時は気 […]

2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2017年3月22日 小林RH 食べ物

【すき家】黒毛和牛のビーフカレー890円という値段に見合うのか

 すき家が新しく販売しているねぎキムチ牛丼の裏でひっそりと期間限定メニューとして増えている黒毛和牛のビーフカレー。お値段890円、黒毛和牛弁当と同じくかなりの強気価格である。最近のゼンショー牛丼チェーンはこういった高価格 […]

2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月21日 小林RH 食べ物

「スパイスの隠れ家」がすごいスパイスでした(大阪・我孫子)

 大阪我孫子に何か隠れ家が存在するとの噂を聞きつけた我々は、調査を行うためすぐさま我孫子に向かった。なんでもスパイス、つまり香辛料が関係しているらしい。現地に着いたが、特に看板が出ているわけでもなく営業しているかどうかも […]

2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 小林RH 回転すし

【くら寿司】スパイシーな海賊シャリカレー個人的なランキング

 くら寿司で海賊シャリカレーが始まりました。今日はそんな海賊シャリカレーを攻略していく上で重要なシャリマラについて書いていこうと思います。シャリマラとはシャリカレーマラソンの略で、来店と注文を繰り返して海賊シャリカレーで […]

話題の投稿

  • dsc_0922.jpg
    ビッくらポン!当たりの秘訣は皿にあり、確率変動システムとは!
  • 牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
  • 回転寿司4社の「あん肝」どこが一番美味いのか?
  • janken_boys
    ジャンケンに必ず勝つ方法「読心術」と「操心術」
  • 259
    びっくりドンキーびっくり飲み物
  • Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
  • 【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
  • dsc_1025.jpg
    ホームセンターで「しいたけ農園」買ってきたら7日くらいで椎茸が育ったので食べてみた
  • 何故買ってしまったのか……ダイソー「なごみのミニ噴水(つぼ)」
  • ディープすぎる釣り堀!活魚センター大昌(大阪)に行ってきた。

最新記事

【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編
2021年4月24日
【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
2021年3月3日
【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた
2021年2月23日
流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】
2021年2月8日
【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる
2021年1月29日
Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
2021年1月28日
Uber eats 配達パートナー登録から初稼働まで5日ぐらい【登録編】
2021年1月28日
自転車でやるUber Eats 配達ダイエットのおすすめ
2021年1月25日
スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か?
2021年1月22日
牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
2020年6月19日
  • トップ
  • ライター一覧
  • お問い合わせ

Copyright © オカルテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ
Posting....