コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オカルテック

  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

ガチャ

  1. HOME
  2. ガチャ
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 小林RH 食べ物

流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】

 流しそうめんができる店がある。今さら説明するまでも無いが、流しそうめんとはわざわざ竹を縦割りに半分に切ったレールをピタゴラスイッチのように組み立て、一番上から水と共に茹でた素麺を流すファンタジー上の料理だ。そんなファン […]

2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 小林RH 公営ギャンブル

くら寿司、ビッくらポン!当たるオカルトを集めてみた

 くら寿司を選ぶ一番の理由に「ビッくらポン」は欠かせないだろう。そんなビッくらポンだが、登場してから数十年経った今もビッくらポンのシステムは解明されていないのだ。ブラックボックスに包まれたビッくらポン、長年の知識蓄積によ […]

2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 小林RH レビュー

【ガチャ】水耕栽培セットとかいう何故買ったかわからんヤツ

 確かあれはかっぱ寿司に行った時だっただろうか、丁度お釣りが200円だったことだけは覚えている。かっぱ寿司の風除スペースは罠(トラップ)が仕掛けられている、これに掛かるのは多くは若い命なのだが稀に大人にも掛かる。ガチャと […]

2017年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年8月10日 小林RH 都市伝説系

7月ボツネタ供養会場~ピザサンドとフリーメイソンガチャ~

 これは面白そうと撮ってはみたけれど、寝て起きてみれば何か違うと思いお蔵入りしている写真。アルバムを見返していると多くなってきたのでちょっとずつ供養していきたい。パワーが感じられなさそうなネタでもいくつか重ねれば1にはな […]

2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月18日 小林RH レビュー

ハイパー泥団子ってどこまでピカピカになるのか?

 前から気になっていたガチャガチャの泥だんご制作キットを発見したのでレビューしたい。泥団子といえば私が幼稚園時代に超ブームになっていたわけで、今の幼稚園じゃ泥団子にICチップを埋め込んでスキャンしてバトルしているとかなん […]

2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年4月11日 小林RH レビュー

肉ガチャ

 糖質制限で肉メインな食事をしているとどうしてもスーパーの肉売り場に目が行きがちになる。肉にハマると書くのがベストだろうか。決してパンやらケーキやらの糖質に目が行くわけではないあたり前の経験が活きているのだろうか。  そ […]

2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月7日 小林RH スピリチュアル

よっしゃ24金メッキ仕様のうんこ手に入れた「黄金堂の金運ち」

 ガチャガチャを見かけたらとりあえずラインナップを見ることで、その場所の空気を知ることができる。場所の空気を確かめるだけだから、と自分に言い聞かせてガチャマシーンを覗き込むと、ごくたまに心惹かれる商品に出会うわけだ。今日 […]

2016年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年9月27日 小林RH レビュー

【実機レビュー】最新ガジェット「温泉WATCH S」まるで付けている事を忘れる感覚

 ついに発売された温泉WATCH S、奇跡的に予約無しで購入することができたので早速開封してみた。  品切れ必至な商品を手に入れた方法、実際の使用感などを実機レビューの形でお伝えしたい。   ストアよりもホーム […]

話題の投稿

  • dsc_0359.jpg
    スシローのつけ麺替え玉(100円)を食べる方法
  • 期間限定「赤シャリ」にひかれてスシローに向かう
  • かっぱ寿司、ジャンキーすぎるフォアグラ茶碗蒸しに涙巻き
  • 回転寿司チェーンの「ガリ」を食べ比べ、まさかの大根入りガリも!

最新記事

【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編
2021年4月24日
【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
2021年3月3日
【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた
2021年2月23日
流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】
2021年2月8日
【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる
2021年1月29日
Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
2021年1月28日
Uber eats 配達パートナー登録から初稼働まで5日ぐらい【登録編】
2021年1月28日
自転車でやるUber Eats 配達ダイエットのおすすめ
2021年1月25日
スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か?
2021年1月22日
牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
2020年6月19日
  • トップ
  • ライター一覧
  • お問い合わせ

Copyright © オカルテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ
Posting....