セブンの難消化性デキストリン入りの炭酸水プラスを試してみる
何にでも難消化性デキストリンを5g入れるだけでダイエットに効きそうな気配を出してくるトクホ業界。前々からセブンイレブンのゼロカロリーサイダーについてはコスパや手に入れやすさからベストだったのだが、種類が無いので飽きてくる現状であった。今回発売されているのは何のフレーバーも無い炭酸水。炭酸水だけでも微妙に健康効果が謳われているのでダブルで効きそうな商品である。
商品名 | そのまま飲める炭酸水プラス |
場所 | セブンイレブン |
価格 | 108円(税込) |
ゼロカロリードリンクとの違いも
水、食物繊維、二酸化炭素。難消化性デキストリンとしては5g含まれているので、トクホとしては十分な量である。ゼロカロリー系の人口甘味料を使った飲料にありがちな食塩も含まれておらず、気になる方にもおすすめである。
甘味に関しても、こちらは甘味を感じる成分は入っておらず、従来の人工甘味料を使用したゼロカロリードリンクではインシュリンの分泌といった逆に太る説などの懸念が気になる方にもおすすめできる。ほとんど無味無臭なのでどんな食事とも合わせやすい点もGOOD。
使い方いろいろ
普通の炭酸水として飲む以外にもノンフレーバーを活かして、割り物として使用するのも良いだろう。私はりんご酢などをこの炭酸水で割ることでより健康パワーを増したりんご酢ソーダプラスとして飲んでいる。うまい上に何か健康に良い気もする。
セブンイレブンで手軽に買えるというのは便利になったものだ、あと難消化性デキストリンを入れれば「プラス」を付ける風潮は嫌いじゃない。なんでもプラスを付けていこう。
The following two tabs change content below.
小林RH
編集長 : オカルテック
ネットゲーム、アナログゲーム、ギャンブル、ダイエットなどの記事をメインに
オカルトといえばホラーなイメージを覆すため日々執筆中
「オカルトとは誰でも楽しめるエンターテイメント」
最新記事 by 小林RH (全て見る)
- スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か? - 2021年1月22日
- 牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた - 2020年6月19日
- おやつにささみプロテインバー11g、常温保存できるのが便利 - 2020年5月13日
- 「おうちでくら寿司セット」を握ってみた - 2020年4月27日
- スシローの「匠の一皿第6弾」すりながしカレーうどんにやられる - 2020年1月16日