コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オカルテック

  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

糖質制限

  1. HOME
  2. 糖質制限
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

くら寿司のカリフラワーライスとチェダーチーズ天寿司

 くら寿司の糖質制限メニュー、健康商品メニューがちょっとずつ追加されていっている。シャリ野菜から始まりスーパーフード類と、どこに需要があるのかイマイチわからないラインナップだったのだが今回ついに「カリフラワーライスカレー […]

2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 小林RH 雑記

くら寿司の新しい糖質オフ麺はなんと1杯1.7gらしい!

 ティラミスシとかいう謎のバレンタイン寿司まで特に何も無いと思われていたくら寿司だが、間に「糖質オフ麺」が新登場していた。くら寿司には以前糖質オフ麺があったのだが、今だから言える全然美味くないというシロモノだった。それか […]

2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年8月31日 小林RH ダイエット

くら寿司の糖質制限、シャリなし寿司とトッピング野菜を食べる

 くら寿司がついに本格的な糖質制限メニューを出してきたので早速どんなものか食べてきた。少し前に回転寿司でのシャリ残し問題が話題になった、お金を払っているんだからシャリを残すのは自由派とシャリを残すのはマナーがなってない派 […]

2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 小林RH 食べ物

CHIZZA第2弾のプルコギ美味すぎる!第3弾もある模様

 CHIZZAといえば去年ケンタッキーが販売していたというチキンが生地になっているピザである。一発ネタだと思われていたこのCHIZZAだが、なんと5月30日に第2弾として新しく発売されることになった。今回は普通のピザでは […]

2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 小林RH ダイエット

松屋で糖質制限、定食ライス湯豆腐変更がアツい

 松屋は少し前から定食のライスを湯豆腐に変更できるサービスが始まっていたのだが、一部店舗限定だったため食べる機会が無かった。久しぶりに松屋のHPを眺めていたら5月9日~全国の松屋でこの湯豆腐変更が可能になっているらしく、 […]

2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月9日 小林RH レビュー

RIZAPコラボはついにピザハットにまで及んでいた

 腹が減っている時にピザのチラシを眺めるのはよくない。間違いなくピザが食べたくなってしまうからだ。そんな誘惑に簡単に負けてしまうのが私なのだが、今日はそんなピザのチラシの中にある単語を発見した。ピザハットのチラシの中に唐 […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月26日 小林RH 食べ物

すき家のロカボ牛麺(糖質22.0g)をやっと食べてきた!

 今日やっと念願のロカボ牛麺を食べてきた。ちまたで全然話題を聞かないすき家のロカボ牛麺、そもそもロカボって単語がちょっと死語気味な部分があると思うんですよ。Low-Carbohydrateを略してロカボ、糖質オフだとか低 […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 小林RH レビュー

買って焼ける肉屋さん「肉のオカヤマ」なら糖質ゼロだぜ(大阪・我孫子)

 糖質制限ダイエットで一番面倒なのは外食の付き合いである。同じダイエット仲間や筋トレマニアとならばコンビニのサラダチキンを食おうぜ!となるのだが、どうしてもそれ以外の人と飯でも食いに行こうとなるとお店選びに困るものだ。か […]

2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月13日 小林RH ダイエット

2週間しかないダイエット期間で何をすればいいのか?

 絶賛短期ダイエット中なんですが、一体何が一番効果があるのか迷いながらも色々と試している状況。そもそもそんな短期間で痩せるっていう事自体が難しいのだが、普段から不摂生を繰り返していると結構効き目があると感じているわけだ。 […]

2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 小林RH ダイエット

おつまみグリルチキンが低糖質でビルダー達に人気らしい

 私は特にビルダーでは無いのだが、最近何か夜食的なモノを欲しているシーズンである。といっても夜食といえば作りやすさからついついインスタントラーメンなどに手を出してしまっている人も多いので無いだろうか。せっかくなので低糖質 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

話題の投稿

  • dsc_0922.jpg
    ビッくらポン!当たりの秘訣は皿にあり、確率変動システムとは!
  • 牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
  • 回転寿司4社の「あん肝」どこが一番美味いのか?
  • janken_boys
    ジャンケンに必ず勝つ方法「読心術」と「操心術」
  • 259
    びっくりドンキーびっくり飲み物
  • Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
  • 【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
  • dsc_1025.jpg
    ホームセンターで「しいたけ農園」買ってきたら7日くらいで椎茸が育ったので食べてみた
  • 何故買ってしまったのか……ダイソー「なごみのミニ噴水(つぼ)」
  • ディープすぎる釣り堀!活魚センター大昌(大阪)に行ってきた。

最新記事

【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編
2021年4月24日
【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
2021年3月3日
【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた
2021年2月23日
流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】
2021年2月8日
【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる
2021年1月29日
Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
2021年1月28日
Uber eats 配達パートナー登録から初稼働まで5日ぐらい【登録編】
2021年1月28日
自転車でやるUber Eats 配達ダイエットのおすすめ
2021年1月25日
スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か?
2021年1月22日
牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
2020年6月19日
  • トップ
  • ライター一覧
  • お問い合わせ

Copyright © オカルテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ
Posting....