コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オカルテック

  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

飲み物

  1. HOME
  2. 飲み物
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 小林RH 飲み物

びっくりドンキーのびっくりイチゴミルク

 びっくりドンキー、昔はドンキーの部分をゴリラだと思っていた。そんなびくドンで最近400gガリバーバーグと共に期間限定で出現しているメニューがあるらしい、その名も「びっくりイチゴミルク」である。びっくりコーラに使われてい […]

2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 小林RH 飲み物

7月にソルダムシロップジュースを作った記録

 知り合いの桃農家から伐採されかかっていたソルダムを購入したので、早速こいつをジュースにしていきたいと思う。ジュースといってもこのままミキサーにかけて飲むわけではない。どちらかというとソルダムシロップというべきか。ソルダ […]

2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 小林RH 飲み物

「とろけるカオスープ」の味

 あの名作「ソルティライチ」を生み出した世界のKITCHENからシリーズでも異色の輝きを放つこいつを知っているだろうか。その名も「とろけるカオスープ」である。コンビニの冷蔵ケースのだいたい左上のほうにひっそりと並べられて […]

2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 小林RH 飲み物

ドラゴンフルーツ酒を作ろうのコーナー(3月の果実酒)

 去年の6月に梅酒造りに初挑戦したのだが、出来上がった梅酒が思った以上に美味しかったので他の果実酒も挑戦しようと考えていた。考えていることと実行に移すことは大きな差があり、なんとなく寄った100円均一ショップで瓶を見つけ […]

2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月1日 阿久野 食べ物

ファミマのHotな新商品が激アツ?!紅茶花伝、サラダチキン、牧場牛乳アイス

 すっかり寒くなった。それと共にコンビニだけでなく、様々なお店で冬に向けて新商品ラッシュが始まっている。  今回注目したのはファミリーマートの10/24発売の新商品と10/31日に発売された新商品達だ。ざっと眺めた傾向だ […]

2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月25日 小林RH 飲み物

くら寿司のシャリコーラが瓶になってたので買ってみた

 くら寿司さん最近何か面白い事やってるイメージが無いと思っていた。私のくら寿司への感受性が落ちたのか、今はくら寿司の充電期間なのかとにかく金曜日にくら寿司開店待ちする事がなくなっていた。そんなプレミアムフライデーも忘れ去 […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 小林RH 飲み物

久しぶりにハマったドリンク「Mets The BITTER」

 もう、甘いだけの炭酸には戻れない。そんなキャッチコピーでキリンから新商品が発売していた。スーパーの清涼飲料水コーナー一番端のほうに並べられていたので気づかなかったが最近発売されたらしい。どうやら「苦い」らしいこの飲み物 […]

2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 小林RH 飲み物

日東紅茶のインスタント粉ジュースがうまい話

 スーパーでたまたま通りがかった紅茶コーナーに全然お茶と関係無いものが売っていた。粉に水を入れて作るインスタントタイプの飲み物である。日東紅茶のシリーズなのだが、思っている以上にラインナップがあって少し興味が出てきたわけ […]

2017年4月10日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 小林RH ダイエット

ツムラの防風通聖散が結構おいしい件

 短期間でどうにかウエストを細くして服が入るようにしなければならない、人間にはそんな時期が必ずやってくるものだ。急な結婚式の予定、衣替えで昨年来ていた服が入らない、コスプレイベントまであと少し。こういう目的がある時のダイ […]

2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 小林RH 飲み物

業務スーパーで見かけたプロテインドリンクがポテンシャル高い

 今日はコカ・コーラZEROの2リットルを箱買いするために業務スーパーに行ってきた。1本148円。そもそも業務スーパーって全国区なのかなって思って調べてみたが無事全国区なようで詳しい説明はいらないだろう。業務スーパーとい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

話題の投稿

  • dsc_0359.jpg
    スシローのつけ麺替え玉(100円)を食べる方法
  • 期間限定「赤シャリ」にひかれてスシローに向かう
  • かっぱ寿司、ジャンキーすぎるフォアグラ茶碗蒸しに涙巻き
  • 回転寿司チェーンの「ガリ」を食べ比べ、まさかの大根入りガリも!

最新記事

【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編
2021年4月24日
【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
2021年3月3日
【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた
2021年2月23日
流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】
2021年2月8日
【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる
2021年1月29日
Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
2021年1月28日
Uber eats 配達パートナー登録から初稼働まで5日ぐらい【登録編】
2021年1月28日
自転車でやるUber Eats 配達ダイエットのおすすめ
2021年1月25日
スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か?
2021年1月22日
牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
2020年6月19日
  • トップ
  • ライター一覧
  • お問い合わせ

Copyright © オカルテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ
Posting....