ミスドのショコラカーニバル、デニッシュと焼きマシュマロを食べてきた感想
「ミスドの新商品が明日(1月6日)からあるらしいから食べてきて」
なかなか無茶ぶりな依頼が飛んできた、調べるとショコラカーニバルとかいうチョコレートまみれのキャンペーンメニューである。実はあんまりチョコレートを食べない私には全然魅力的では無いのだ。でも頼まれたからにはなんでもこなすのがオカルテック小林である。
というわけで朝から開店に並ぶ勢いで近所のミスドに向かったのだ。今日はショコラデニッシュ2種、焼きマシュマロチョコレート2種を食べてみたので感想を書き記しておく。ちなみにミスタードーナツは1月6日から色んなキャンペーンもやっているっぽいのでまとめて紹介したい。
チョコレートまみれ4種
「すみません、新商品のやつ下さい」
「残念だったな、デニッシュは12時に出来上がる、出直せ」
「はい」
ショコラデニッシュ チョコ
ほとんどチョコレートの味しかしないデニッシュ、私のミスドの好みはホイップクリームが入っているタイプが圧倒的に多いのであまりインパクトは無かった。ちなみにかなり破片がバラまかれる事になるのでお皿の上で食べよう。
さすがに出来立てを受け取りに行ったので美味かった。
ショコラデニッシュ ホイップ
デニッシュ生地にホイップクリーム。この字面だけで美味さは確定している気がする。
デニッシュなのでやはり破片がバラまかれる、気をつけろッ!
焼きマシュ チョコアーモンド
どうみてもこの焼きマシュマロはハイパーヨーヨーに見える。
ドーナツ部分は結構硬め(オールドファッションよりもチョコレート分硬い)なのでザクザクとした食感が楽しめる。マシュマロは好みが分かれるだろう、私はどちらかというと別にマシュマロじゃなくてもいいかな、と感じた。
焼きマシュ ストロベリー
ドーナツ4個はあまりにも多いのでQ太郎氏に食べてもらったので、感想をそのまま載せておく。
Q「マシュマロの味せーへんで」
謎のキャンペーン
「このシールを好きなドーナツに貼れ、あとこの300円で1枚渡す券を12枚集めろ」
「はい」
Myドーナツ選挙
マクドナルドがバーガーの総選挙を始めたと思ったらミスドも同じような事をしていた。完全に人気順でセットを作るらしいのだが、そんなもん売り上げ集計を見れば一目瞭然だろう!と心の中で突っ込んだ。
ちなみにショップ別でセットの内容が変わるらしい。しゃーなしでハニーオールドファッションにシールを貼っておいた。
あつめて、もらおうミスドカード
ついでに300円で1枚貰えるキャンペーンカードも説明しておこう。
こいつは12枚(3600円分)集めると500円がチャージされたミスタードーナツカードが貰えるというものだ!すごい、どうみてもミスタードーナツカードの販促キャンペーンである。
このミスドカードはミスドでしか使えないプリペイド式のカードである。チャージもできる。なんだったらカードとか無しでスマホに統合できる。
素直に計算すると500円÷12枚、41.666円。ミスド闇市場では1枚40円程度で取引されるブツになるだろう。
近所のキャンペーンをよくわかってないおばちゃんからカードをたくさんもらおう。
小林RH
最新記事 by 小林RH (全て見る)
- 【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編 - 2021年4月24日
- 【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた - 2021年3月3日
- 【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた - 2021年2月23日
- 流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】 - 2021年2月8日
- 【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる - 2021年1月29日