コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オカルテック

  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

はま寿司

  1. HOME
  2. はま寿司
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 小林RH 回転すし

2019年回転寿司の思い出(激辛・タピオカ・バイトテロ)

 2019年も残すところあと少し、今年の回転寿司来店回数はくら寿司3:スシロー4:かっぱ寿司2:はま寿司1ぐらいの割合でした。数字上ではスシローがダントツのトップで、世間的にも2019年はスシローが強かったと思います。2 […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 小林RH 回転すし

回転寿司4社の「あん肝」どこが一番美味いのか?

 冬の寿司といえば何を思い浮かべるだろうか、あん肝だ。あん肝はその名の通りあんこうの肝臓、キモという名前から避けている人や食わず嫌いという人を周りによく見かけるが変な臭みもなく濃厚な脂の塊といった感じでゲキ旨なのだ。回転 […]

2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 小林RH レビュー

回転寿司チェーン4社、2019秋のモンブラン直接対決!

 回転寿司、最近の流行は直接対決だ。地上波などでも度々各チェーン店が同時に紹介されることで研鑽している回転寿司業界だが、ほとんど同じ発売開始日に同じメニューを被せてくるという直接対決が起きている。本来寿司ネタは旬の生魚と […]

2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 小林RH レビュー

はま寿司vsかっぱ寿司「横浜家系ラーメン」の直接対決

 どちらかが被せに来たとしか思えない、2019年秋回転寿司チェーン2社が揃ってあるサイドメニューを発売した。横浜家系ラーメンである。回転寿司にとって麺類は古くはかけうどんに始まり、ラーメン、まぜそばと最近の拡大ぶりは見逃 […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

はま寿司の本格280円ハンバーグ、回転寿司界に新たな刺客!

 回転寿司のサイドメニューの代表格といえば茶わん蒸し、赤だし、うどん、ラーメンなどと汁物が多いイメージだ。最近ではカレーや揚げ物と各社ともに様々なメニューが増えている。日々加熱するサイドメニュー合戦はついに新しい土俵に立 […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 小林RH レビュー

回転寿司チェーンの「ガリ」を食べ比べ、まさかの大根入りガリも!

 回転寿司と言えば欠かせないものがいくつかある、粉茶、醤油、ワサビなどの地味ながらも寿司を彩るサブキャラ達だ。そんな中でも卓上で圧倒的な存在感を誇るのが生姜の甘酢漬け「ガリ」である。醤油は各チェーンともに進化してきた、ほ […]

2017年2月13日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 小林RH 回転すし

はま寿司の「鴨そば」が復活したと聞いたのに無かった話

 まずこの画像を見てくれ、これは「はま寿司」が出しているフェアメニューの画像である。いつも通りの謎メニューかと思ったがよく見てみるとあの鴨そばが再登場と書いてあるじゃないか。「ご好評につき再登場」そう、好評なのだ。毎回こ […]

2017年1月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 小林RH 回転すし

なんか違う、はま寿司の冬限定「濃厚クリームスープパスタ」

 そろそろ鴨そば復活してるかなぁ、なんて淡い期待を寄せながら昼飯にはま寿司に行く事になった。一番のベストは鴨そば以外にもそばのメニューが増えている事である。現実はそんな事は無かった。豊富な醤油、やたらとうるさいタッチパネ […]

2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 小林RH 回転すし

はま寿司の「鴨そば」がメニューから無くなって「鴨うどん」になってしまった

 昼食という事で久しぶりに「はま寿司」を見に行ってみるかと近所のはま寿司にお邪魔してきたのだ。しかし、最近の某Sの鯖バーガーやKのお祭り寿司みたいな話題性には欠けていた。といっても回転すし屋に何を期待しているのかと言われ […]

2016年9月24日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 小林RH 回転すし

はま寿司に行ったらこれを注文するんだ2016

 関西地方ではあまり見かけない「はま寿司」だが、実のところ業界トップの店舗数である。関西では主に、Kら寿司、Sロー、Kっぱ寿司の3つがメインであるためか馴染みが無いかもしれない。  はま寿司の特徴としては「選べる醤油」だ […]

話題の投稿

  • dsc_0359.jpg
    スシローのつけ麺替え玉(100円)を食べる方法
  • 期間限定「赤シャリ」にひかれてスシローに向かう
  • かっぱ寿司、ジャンキーすぎるフォアグラ茶碗蒸しに涙巻き
  • 回転寿司チェーンの「ガリ」を食べ比べ、まさかの大根入りガリも!

最新記事

【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編
2021年4月24日
【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた
2021年3月3日
【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた
2021年2月23日
流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】
2021年2月8日
【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる
2021年1月29日
Uber Eats 配達のために準備したもの10選【リアキャリア他】
2021年1月28日
Uber eats 配達パートナー登録から初稼働まで5日ぐらい【登録編】
2021年1月28日
自転車でやるUber Eats 配達ダイエットのおすすめ
2021年1月25日
スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か?
2021年1月22日
牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
2020年6月19日
  • トップ
  • ライター一覧
  • お問い合わせ

Copyright © オカルテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ
Posting....