赤いきつねの焼きうどんって普通のカップ麺でもできそう
なんか四角い赤いきつねが売っていたのでついつい買ってしまった。どうやらコイツはカップ焼きそばの派生系の焼きうどんタイプである、ちょっと前に一平ちゃんのいなり寿司焼きうどんを食べたばっかりで比較するにはもってこいだ。とはいえ、この赤いきつね焼きうどんは売れているのかわからないぐらいにスーパーに盛られているのであまりレアじゃないかもしれない。
緑のたぬき焼きそばを食いたいと思っている人は多いと思うが、残念ながら焼きそばバージョンは黒い豚カレー焼きそばとなっているようだ。こちらは何故か同じ売り場に置かれていない事のほうが多いのでどうせなら黒い豚カレー焼きそばを買うべきであった。
デカい揚げは入っていない
中身はいつもの平打ちうどん麺と乾燥具、調味油、粉末ソースとなっている。
きざみ揚げ、かまぼこ、玉子と超シンプルである。しかし、赤いきつねと言えばあの大きい揚げが恋しくなってくる。
ソースは粉末タイプ
カップ焼きそばには珍しい粉末タイプのスープである。正直な所焼きうどんと言えばめんつゆ的なスープが入っていると勝手に思っていたのだが、粉末スープのほうが普段のカップ麺から使っているので転用が効くのだろうか。この粉末スープはなかなか溶けにくいのか、まずは調味油で麺を和えるところから始めよう。何かパスタにオリーブオイルをかけるような渋さである。
微妙に粉末スープが綺麗に混ざらないのだが、料理はまばらな味のほうが美味しく感じるというオカルティックな論を信じているのでこれは正解だろう。さてどんな味なのか食べてみよう。思っている以上に粉末「ソース」感は無い。むしろいつもの赤いきつねうどんに使っている粉末スープとほぼ同じ味である、ちょっと薄めだろうか。そりゃ赤いきつねを名乗っているんだから、ここで焼きそばソースみたいなコテッコテの味だったら焦る所だが。
まぁ、つまりこのカップ焼きそばスタイルと思わせての実は普段のカップ麺でも同じような焼きそばスタイルでの調理が可能なのではないだろうか。もしこれが実現できればあらゆるカップ麺での焼きそば食いができる計算になる。我々は新たな真実を確かめるためスーパーに向かった…… (続くか?
小林RH
最新記事 by 小林RH (全て見る)
- 【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編 - 2021年4月24日
- 【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた - 2021年3月3日
- 【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた - 2021年2月23日
- 流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】 - 2021年2月8日
- 【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる - 2021年1月29日