MENU
  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

オカルテック

  • HOME
  • ライター紹介
  • 回転すし
  • メントレ記事
  • ゲーム記事
  • お問い合わせ

回転すし

  1. HOME
  2. 回転すし
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

かっぱ寿司のクラムチャウダー寿司の美味さを語る

 かっぱ寿司も冬メニューという事でカニを主体にした11月メニューを出してきた。でもカニなんてどこの回転寿司チェーンでもフェアしてるし、ここはかっぱ寿司ならではの切れ味鋭い新ネタを期待したい所。そんな希望に応えてくれるのが […]

2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

くら寿司のハロウィンメニュー(2019)は390円で腹いっぱい

 くら寿司といえばハロウィンメニュー、毎年ぶっ飛んだメニューをぶち込んでくる事で有名だが今年(2019年)はどうだろう。例年ならば10月半ばからメニューが発売になるのだが、今年は10月29日~31日までの3日間限定メニュ […]

2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

【くら寿司】くら麺ラリー24開始で復活が見えてきた

 2年前では考えられなかったくら寿司の一人負け状態が続いている、客数が減った部分を客単価を上げる事でどうにかしている印象が強く、実際に店舗に行っても200円商品や680円といった超高額商品が目立って「高くなったなぁ」と感 […]

2019年10月4日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

【かっぱ寿司】秋の注目寿司はガリバタ牡蠣としゃりドッグタコス

 かっぱ寿司2019年10月のメニュー更新があった。消費増税後初の秋メニューという事でどんな感じかと早速食べに行ったら持ち帰りの説明で四苦八苦している店員さんが居たのが印象的だ。レーンに流れている寿司を持ち帰りパックに詰 […]

2019年10月4日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

【スシロー】見た目が茶碗蒸しの最強スイーツ爆誕、匠の一皿第3弾

 スシローだけでしか食べられない創作寿司シリーズである匠の一皿、ついに第3弾が発売開始になった。毎回レベルの高い寿司やサイドメニューを出してくる匠の一皿だが、今回はストレートに美味い握り寿司や売り切れ続出で3店舗目にして […]

2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 小林RH レビュー

回転寿司チェーン4社、2019秋のモンブラン直接対決!

 回転寿司、最近の流行は直接対決だ。地上波などでも度々各チェーン店が同時に紹介されることで研鑽している回転寿司業界だが、ほとんど同じ発売開始日に同じメニューを被せてくるという直接対決が起きている。本来寿司ネタは旬の生魚と […]

2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

スシローの秋メニュー、鯖さば味噌まぜそばとデュクセルソース

 2019秋のスシロー、新メニューを食べてきたのでおすすめを紹介するよ。最近のスシローはとにかく回転寿司業界を独走するかのような体勢で他のチェーン店ならば200円1貫でギリギリのネタを平気で100円で流してくる。多分いく […]

2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 小林RH レビュー

はま寿司vsかっぱ寿司「横浜家系ラーメン」の直接対決

 どちらかが被せに来たとしか思えない、2019年秋回転寿司チェーン2社が揃ってあるサイドメニューを発売した。横浜家系ラーメンである。回転寿司にとって麺類は古くはかけうどんに始まり、ラーメン、まぜそばと最近の拡大ぶりは見逃 […]

2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

かっぱ寿司、秋の北海道フェア。一番旨いのポテサラ軍艦説

 かっぱ寿司の9月メニューである北海道産フェア。鉄板の北海道産生さんまを始めとして絶対美味しいでしょ、といったメニューが揃っている。最近のかっぱ寿司は3貫盛りというのを良い配分で出している。一部の店舗ではお寿司を1貫ずつ […]

2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 小林RH 回転すし

スシロー、謎のバニラアイスと「追いたけのこ」

 最近スシローに行くと気になるメニューがある。デザートコーナーにある「お楽しみバニラアイス」というものだ。このバニラアイスを注文すると何かお楽しみのトッピングがされて出てくるというのだ。ミステリーゾーンである。(ミステリ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 11
  • »

話題の投稿

  • dsc_0922.jpg
    ビッくらポン!当たりの秘訣は皿にあり、確率変動システムとは!
  • ディープすぎる釣り堀!活魚センター大昌(大阪)に行ってきた。
  • 牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
  • dsc_1025.jpg
    ホームセンターで「しいたけ農園」買ってきたら7日くらいで椎茸が育ったので食べてみた
  • 回転寿司4社の「あん肝」どこが一番美味いのか?
  • 259
    びっくりドンキーびっくり飲み物
  • 泉佐野ローカル回転寿司「活魚寿司」が最強店舗すぎる
  • 食物繊維ドリンク10選
    1日1本飲むなら、食物繊維ドリンク10選
  • 「おうちでくら寿司セット」を握ってみた
  • dsc_0066_3.jpg
    1週間ぐらいミルクレープ作りにハマって学んだコツ

最新記事

自転車でやるUber Eats 配達ダイエットのおすすめ
2021年1月25日
スシロー、男ウケし過ぎるデミカツを食べる。匠の一皿次回で最後か?
2021年1月22日
牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
2020年6月19日
おやつにささみプロテインバー11g、常温保存できるのが便利
2020年5月13日
「おうちでくら寿司セット」を握ってみた
2020年4月27日
スシローの「匠の一皿第6弾」すりながしカレーうどんにやられる
2020年1月16日
かっぱ寿司とホンマ・ミーアカレーの味
2020年1月16日
マーダーミステリー専門店「フーダニット」様でマーダーミステリー初体験
2020年1月14日
2019年回転寿司の思い出(激辛・タピオカ・バイトテロ)
2019年12月27日
くら寿司のクリスマス2019、メロンクリーム味
2019年12月21日
  • トップ
  • ライター一覧
  • お問い合わせ

Copyright © オカルテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.