【くら寿司】の生ハム一貫
3月10日から鮪フェアという事で近所のくら寿司を覗きに行った。店内は完全に名探偵コナンに支配されており、映画の宣伝なのかビッくらポン景品も全部コナンである。名探偵コナン目当てじゃないんですよ、まぐろ目当てなんですよ!というオーラの顔をしながら受付を済ませた。ちなみにまぐろは1皿も食べていなかった。
最近は○○フェア内でも面白いメニューが多いので、若干それを楽しみにしているわけだ。今回は「てんこもり豚カルビ巻き」と「イタリア産 熟成生ハム一貫」らへんが気になっている所だ。どちらも一貫タイプなので何かしらの旨さが隠されていると考える。果たしてそれは本当なのか。
コリコリはまち
席に着くと何やら面白いPOPが置いてあった。「コリコリはまち」である。「朝獲れ!鮮度抜群!食感(だからこそ)が違う!」だからこそが違うはまちである。
メニューを見まわしてみてもコリコリはまちが無い。よくみるとメニュー7番のはまちよりご注文ください、となっていた。もうこれ、ただのはまちじゃん。と若干騙されたような気分で注文してみる。
おぉ、何か分厚い気がする。斜めカットでコリコリ感を出そうというわけか。鮮度が高ければ高いほど、つまり死後硬直が起こってから食べるまでの時間が短いほどコリコリ感が増すという事だ。熟成させる前の段階なので旨味成分のイノシン酸を考えると旨くは無い。コリコリ感とイノシン酸はトレードオフである。
なお、実際はそこまでコリコリしているわけでもなく、普通にはまちの旨味もあり切り方を変えただけでは無いだろうか。
てんこもり豚カルビ巻き
豚カルビが乗りまくっている。500円分ぐらい注文すれば豚カルビ丼アタマの大盛完成である。野菜量も増えるし、温泉玉子っぽい欠片は温泉玉子になる。しかも500円分といえば5皿である。ビッくらポンも回せて、名探偵コナン×くら寿司のラバストも当たる。うおーすげーてんこもり豚カルビ巻き!!
イタリア産 熟成生ハム
回転すしで生ハムって……。誰もが感じたこの思い。
石澤ドレッシングの本当の旨さを再確認できるという寿司ネタである。あれはなんでもかんでもかけるドレッシングではなかった。生ハム用に設計されたかと思うレベルの完成度である。ちなみに味はかなり濃い目。海苔じゃなくて生ハムで巻いた鉄火巻などを食べたい。
ドリーム応募企画
びっくらポンの当たりのうちの、ラバストじゃないほうに付いている券を、3枚集めて応募する事ができるという、応募条件だけでもなかなか達成するのが難しい企画が開催されている。なんと抽選1名に選ばれた猛者には「好きなコナンキャラ」が書かれたポスターに、メッセージCD付というスペシャルな当たりが届くという。好きなキャラなのでなんでもいけるわけだ、すごい企画である。メッセージCDってのはコナンくんが「怪しいな、一人でくら寿司に来て写真を撮っている」みたいなものなのか、好きなキャラのメッセージが付くのか非常に興味が沸いてくる。
ちなみに私が好きなキャラは元太か赤井秀一である。
小林RH
最新記事 by 小林RH (全て見る)
- 【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編 - 2021年4月24日
- 【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた - 2021年3月3日
- 【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた - 2021年2月23日
- 流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】 - 2021年2月8日
- 【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる - 2021年1月29日