【かっぱ寿司】食べ放題行ってきた!注文できる範囲とか完売しやすい商品とか
突如始まったかっぱ寿司の期間限定食べ放題、15日からメニュー更新があるので行こうかと予定していたが急遽行くことにしたのだ。どうやら6月13日~7月14日までの平日14~17時限定の企画である。回転寿司で食べ放題となると普段とは違った気持ちになってくる。焼肉食べ放題店に付けられた単品の無駄に高そうな値段ではなく、普段食べている1皿108円というリアルさが先に来るのだ。料金は大人男性で1580円+税、女性で1380円+税である。ここで明確なノルマが見えてくるのだ。つまり14~16皿は最低でも食べなければいけない。至福の時間は拷問となりえるか……
14時開始だが、予約or早めに行くべき
14時~というピークタイムじゃない時間ということでかなり油断していた。13時55分ほどに店舗についた時にはすでに待合スペースはかなり混雑している様子。テーブル席やカウンター席が埋まっている様子はなかったので店員さんに軽く聞いてみた所、ここまで盛況とは思っていなかったという予想外の反響だったという。確かに個人的なSNSでも普段かっぱ寿司の話題を出さないような人たちが話題にしていた。回転寿司+食べ放題の構図を全国チェーンでやるとなるとそこそこの反応があるみたいだ。
40分ほど待って入れたが、14時以降に来店した人たちはほとんど17時までに案内されない可能性が高まっていた。ちらっと帰りに案内パネルを見たらカウンター席ですら160分待ちという超人気アトラクション状態だったので間違いなくスマホアプリやネットからの予約をしておいたほうがイイ。
重要:食べ放題の範囲
さてかっぱ寿司食べ放題だが、食べ放題に含まれる商品には制限がある。食べ放題に含まれない商品は別に支払うことになるので注意が必要だ。来店すると写真のようなメニューボードが貰えるので、ここに載っている商品とレーンに回っている商品は全て食べ放題に含まれる。ちなみに寿司のシャリを残すと1貫につき30円の料金が徴収される、こういう事を明記してないとネタだけ食べまくる勢力が出て来るので良いと思う。
またボードに載っていない商品でも「1皿2貫の108円寿司、216円の一品物、108円のデザートもOK」である。結構わかりにくいが324円の一品物(黒い皿系)や1皿1貫の寿司ネタなどが対象外となる。食べ放題メニューとして各種ラーメンやうどん、茶碗蒸しや唐揚げポテトなどの一品物、一番驚いたのがデザートなども含まれている所である。必死に20皿ぐらい食べなくても良いのである。
ドリンクバーも新しく設置されていた。
絶対注文しておきたいプレミアムプリン
食べ放題メニューを一通り見渡してみると「おぉ、これも含まれてるのか!」という商品がある。手作りプレミアムプリンシリーズの3種である。確かこのプリンは店内で事前に作って冷やしてあるタイプだったと思うのでそんなに数が無いのである。通常営業でもたまに売り切れている時があるぐらいのレアデザートであり、もちろん味も市販のプリンより滑らかな舌触りで美味しい。まるで良質のカスタードクリームをそのまま食べているような、とろける食感!なおかつ和風になると小倉トッピングときたもんだ。これが食べ放題となると回転寿司食べ放題が急に+スイーツ食べ放題に格上げされるようなものである。我ながらベタ褒め。
予想通りこうなっていた、デザートを後から注文しようというスタイルだと確実に完売している事になるので私のように着席即プリンが正義である!
案外見落としがちのメロン
108円のデザート、216円の一品物と書かれていてこの216円のメロンってどうなるんだろうと疑問になる。まぁ実際は四角い白皿で提供されるので判別が付かないのだが、フライドポテトにチョコソースをぶっかけたのも一品物なのかデザートなのかで派閥が別れるレベルだ。
ここは落ち着いた頃を見計らって実際に店員さんに聞いてみた。デザートの分類であるがメロンもチョコソースポテトフライも食べ放題メニューに含まれる、ということだ。メニューボードに載っていないので狙い目かもしれない、キンキンに冷えたメロンはなかなか美味い。周りの食べ放題グループもメロンは盲点だったのか食べている人は居なかった。
一度食べてみたかったわさびなす
すごい色!!キュッキュとして美味い。
70分は結構あるので満足できる
どれだけ食べたか書いてみよう。
- 納豆軍艦2皿
- とろねぎ2皿
- サーモン炙り4皿
- はまち1皿
- いか1皿
- いかおくら1皿
- 鮭とろ軍艦1皿
- たこサラダ1皿
- プリン3種
- わさびなす
- 味噌ラーメン
- メロン2皿
- フローズンマンゴー1つ
- 茶碗蒸し1つ
- たこやき1つ
寿司皿13枚、200円皿6枚、小鉢2、茶碗蒸し1、ラーメン1で通常3200円近くイっている計算。これにドリンクバーがついて食べ放題の値段になると考えると……かっぱ寿司大丈夫かな。
期間限定でなおかつ平日のアイドルタイムのみではあるが話題のためにも行ってみるのはイイかもしれない。ちなみに15時半ぐらいからはさすがに応援を呼んだのか店員さんが増えまくっていてすごくスムーズだった。回転寿司のバックて普段から結構ハードなのかと思うぐらい食べ放題だからといって商品到着の遅延なども無かった。プリンもう1個ぐらい食べたかった……
小林RH
最新記事 by 小林RH (全て見る)
- 【スシロー】上級者向けすぎる匠の一皿イチリン ハナレ編 - 2021年4月24日
- 【スシロー】匠の一皿 第2章 独創編の第1弾というややこしい寿司を食べた - 2021年3月3日
- 【Uber Eats】ステムで衝撃吸収、Redshift Shockstopを課金してみた - 2021年2月23日
- 流しそうめん機とそうめんガチャのある店に行ってきた!【三輪そうめん 流し】 - 2021年2月8日
- 【八尾グランドホテル】温冷交代浴と麻雀と卓球が楽しめる - 2021年1月29日